クリスマスコンサートのレポートとご挨拶〜ゆい先生ver〜
2015.12.25
12月19日(土)15:10~
今年最後の「おたのしみレッスン」が終了しました。
12月はスペシャルということで、「クリスマスコンサート」を開催。
今回は『ユーフォニアム』『コントラバス』の演奏者の方にお越しいただき、
クリスマスコンサートのステージを彩って頂きました。
みんな耳にしたことがある楽曲から、楽器紹介、そしてそれぞれのソロ曲まであり、
最後は「赤はなのトナカイ」をみんなで合唱し、終了しました。
約20分ステージという中で、キッズみんな真剣な眼差しで鑑賞してくれていて、
とても素晴らしい集中力、鑑賞能力でした。
様々な楽器と触れ合うことが出来るという、にこキッズならではの特典。
発表会、アマスタアマセン音楽祭などでも、管楽器奏者、打楽器奏者の方をバックに
合唱したりと、今年もキッズにとって、良い経験、刺激になったのではないかと思っています。
2015年ももうすぐ終わりますね。あっという間の一年間でした。
保護者の皆様、今年もご理解ご協力頂きまして、ありがとうございました。
そして今年も教室に通ってくれたキッズ、ありがとう。
私自身まだまだ、未熟ではありますが、みんなとの数々のレッスンで一緒に学ぶこともたくさんありました。おうちでの練習の成果を、毎回「先生、見て見て!」と完璧に仕上げて持ってきてくれたり、難しい所や出来ない所は、何度も何度も諦めずに練習をしたり。
その姿勢が本当に素晴らしく、そしてとっても嬉しかったです。
そんなキッズのみんなに応えられるよう、2016年も日々精進し頑張って参りますので、
どうぞよろしくお願い致します。
常田祐衣

左からコントラバスの小島淋太郎さん、ユーファニアムの曲尾さん

最後にみんなで「赤鼻のトナカイ」を合唱合奏!

キッズ、素晴らしい集中力で観賞しています。